目次ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■指名公開機能とは
特定のワーカーさんのみに求人を公開できる機能です。
指名公開機能を利用し、求人を公開すると、ワーカーさんに「指名オファー求人」として通知が届きます。
また求人一覧にも「指名オファー」マークがつきます。
お気に入り公開と指名公開の違いは以下です。
|
お気に入り公開 |
指名公開 |
|
|
公開対象 |
お気に入りグループに登録されているワーカーさん |
個別に選んだワーカーさん |
|
選び方 |
グループ単位 |
ワーカーさん単位 |
|
主な使い方 |
複数人に幅広くアプローチしたいとき |
特定のワーカーさんにピンポイントでアプローチしたいとき |
お気に入り公開についてはこちらの記事をご確認ください。
■こんな活用がおすすめ
-
働きぶりが良かったワーカーさんに、時給を高くしてオファーし、リピート勤務を促進したい
-
過去、働いてくれてスキルが高かったワーカーさんに、今度はスタイリストとして入客して欲しい
-
長期雇用に繋がりそうなワーカーさんに、再勤務してもらい、長期採用に繋げたい
■指名求人の公開方法
①既存の求人基本情報を利用する場合(一般公開求人とお願いしたい仕事内容が一緒の場合)
②新規で求人基本情報を作成する場合(特定ワーカーさんだけにお願いしたい仕事がある場合)
①既存の求人基本情報を利用する場合(一般公開求人とお願いしたい仕事内容が一緒の場合)
1.「求人の作成」を押下
2.求人公開範囲で「指名公開」を選択し、「指名するワーカーさんを選択」を押下
3.指名するワーカーさんの「選択する」を押下
4.「ワーカーさんの選択完了」を押下
5.その他は通常の求人作成と同じです
②新規で求人基本情報を作成する場合(特定ワーカーさんだけにお願いしたい仕事がある場合)
1.「求人基本情報一覧」を押下
2.「求人基本情報作成」を押下
3.特定ワーカーさんだけにお願いしたい仕事内容を設定する
4.すべての項目の入力が完了したら「入力内容の確認」を押下
5.入力内容を最終確認して、「すぐに求人を開始」を押下
6.求人公開範囲で「指名公開」を選択し、「指名するワーカーさんを選択」を押下
7.指名するワーカーさんの「選択する」を押下
8.「ワーカーさんの選択完了」を押下
9.その他は通常の求人作成と同じです
■指名求人公開機能の上手な活用方法
(1)一般公開求人よりも、時給を高く設定してください
指名求人を公開した場合、ワーカーさんには「指名オファー」として求人が表示されます。
一般求人と同じ時給の場合、指名オファーの要素がなくなってしまうため、申込率が低下してしまいます。
(2)ワーカーさんのスキルによって、お願いしたい業務範囲を広げて指名求人を公開する
過去勤務されたワーカーさんのスキルによって、スタイリストとしての入客や、一般公開求人とは異なる仕事内容で、求人を公開することも可能です。
詳しい設定はこちらをご確認ください。